KEGG   DRUG: ミソプロストール
エントリ  
D00419                      Drug                                   
一般名   
ミソプロストール (JAN);
Misoprostol (JAN/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C22H38O5
質量    
382.2719
分子量   
382.5341
構造式   
Simcomp   
クラス   
ホルモン関連薬
 DG01961  プロスタグランジン誘導体
  DG01611  プロスタグランジンE1誘導体
消化器系用薬
 DG01975  消化性潰瘍薬
コード   
薬効分類: 2329
ATCコード: A02BB01 G02AD06
商品: D00419<JP/US>
商品 (mixture): D11091<US> D12586<JP>
効能    
消化性潰瘍薬, プロスタグランジンE受容体作動薬
  疾患
胃潰瘍及び十二指腸潰瘍 [DS:H01634]
コメント  
プロスタグランジンE1誘導体
抗NSAID潰瘍薬; 胃粘膜保護作用
ターゲット 
PTGER2 [HSA:5732] [KO:K04259]
PTGER3 [HSA:5733] [KO:K04260]
PTGER4 [HSA:5734] [KO:K04261]
  パスウェイ
hsa04024  cAMP シグナル伝達経路
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
hsa04750  炎症性メディエーターによるTRP チャネルの調節
相互作用  

構造マップ 
map07035  プロスタグランジン
map07038  抗消化性潰瘍薬
map07228  エイコサノイド受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  23  消化器官用薬
   232  消化性潰瘍用剤
    2329  その他の消化性潰瘍用剤
     D00419  ミソプロストール (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A02 胃酸関連疾患用薬
   A02B 消化性潰瘍と胃食道逆流用薬
    A02BB プロスタグランジン
     A02BB01 ミソプロストール
      D00419  ミソプロストール (JAN) <JP/US>
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
  G02 その他の婦人科用薬
   G02A 子宮収縮薬
    G02AD プロスタグランジン
     G02AD06 ミソプロストール
      D00419  ミソプロストール (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 胃腸薬
  保護剤
   ミソプロストール
    D00419  ミソプロストール (JAN)
 ホルモン賦活薬/ホルモン補充薬/ホルモン調節薬 (プロスタグランジン)
  ミソプロストール
   D00419  ミソプロストール (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 ホルモン関連薬
  DG01961  プロスタグランジン誘導体
   DG01611  プロスタグランジンE1誘導体
    D00419  ミソプロストール
 消化器系用薬
  DG01975  消化性潰瘍薬
   D00419  ミソプロストール
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 Gタンパク質共役受容体
  ロドプシンファミリー
   プロスタグランジン
    PTGER2
     D00419  ミソプロストール (JAN) <JP/US>
    PTGER3
     D00419  ミソプロストール (JAN) <JP/US>
    PTGER4
     D00419  ミソプロストール (JAN) <JP/US>
リンク   
CAS: 59122-46-2
PubChem: 7847485
LigandBox: D00419
日化辞: J346.534I
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system